西湖の釣りなら 釣舟「白根」へ。富士五湖の一つの西湖湖畔にある釣宿です。西湖の釣果情報を毎日お届けしています。![]()
|
日付 | 数量 | サイズ | ポイント | タナ | 竿・尺 | エサ | 名前 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2016/8/26 (金) |
〜60枚 | 30cm〜36cm | 沖ロープ/岸向き(うの木寄り) | 底〜天々 | 26尺/底・15尺/宙 | 両ダンゴ・オカメ | 日の出町の池田雄次様 | |
*底で26枚、宙で34枚。底は良型だったそうです。*他、富士市の林様が、中R岸向きで12時まで22枚釣。 |
||||||||
2016/8/24 (水) |
〜43枚 | 25cm〜36cm | 中ロープ/岸向き | 底〜一本半 | 20尺/底・11尺/宙 | 両ダンゴ | 日の出町の池田雄次様 | |
*12:00 納竿されました。*魚が寄り過ぎ、底は釣り辛かったようです。 |
||||||||
2016/8/21 (日) |
〜38枚 | 36cm〜40cm | 沖ロープ/岸向き | 〜底 | 26尺 | 両ダンゴ | Max21 のB・B様代理 | |
*終日東風でした。14:00納竿されましたが、良く釣れたそうです! |
||||||||
2016/8/21 (日) |
〜53枚 | 35cm〜38cm | 沖ロープ/岸向き | 〜天々 | 21尺・17尺 | 両ダンゴ | 東金市の小林和弘様 | |
*前浜初釣戦でしたが、納竿された16:00まで良く釣れたそうです。 |
||||||||
2016/8/20 (土) |
〜18枚 | 33cm〜38cm | 沖ロープ/沖向き | 〜底 | 21尺・22尺 | 両ダンゴ | 日の出町の池田雄次様 | |
*10:00から出漁されました。魚は居たが食いはイマイチでした。 |
||||||||
2016/8/19 (金) |
〜26枚 | 沖ロープ/沖向き | 〜底 | 26尺 | 両ダンゴ | 武蔵野市の小林明彦様 | ||
*14:30納竿されました。 |
||||||||
2016/8/18 (木) |
〜29枚 | 沖ロープ/岸向き | 〜底 | 25.5尺 | 両ダンゴ | 福生市の沖倉(弟)様 | ||
*連続のご来店、ありがとうございました! |
||||||||
2016/8/17 (水) |
〜35枚 | 沖ロープ/岸向き | 〜底 | 22.5尺 | 両ダンゴ | 福生市の沖倉(弟)様 | ||
*強風を懸念しましたが、ラストまで釣りが出来ました。小ベラが混じるのが残念ですが、将来の巨ベラとなるを期待したいです! |
||||||||
2016/8/16 (火) |
〜62枚 | 沖ロープ/沖向き | 〜底 | 22.5尺 | 両ダンゴ | さいたま市の福井崇人様 | ||
*三日間、お越し頂き、ありがとうございました!(12:00 納竿) |
||||||||
2016/8/15 (月) |
〜32枚 | 30cm〜38cm | 沖ロープ/岸向き | 〜天々 | 18尺・21尺 | 両ダンゴ・力玉 | 松本市の福澤様 | |
Copyright © 2003- Allright Reserved , Tsurifune Shirane.