西湖の釣りなら 釣舟「白根」へ。富士五湖の一つの西湖湖畔にある釣宿です。西湖の釣果情報を毎日お届けしています。![]()
|
日付 | 数量 | サイズ | ポイント | タナ | 竿・尺 | エサ | 名前 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2016/8/15 (月) |
〜53枚 | 沖ロープ/岸向き | 〜底 | 25.5尺 | 両ダンゴ | さいたま市の福井崇人様 | ||
*一昨日に続き、良く釣れたようです。(14:00 納竿) |
||||||||
2016/8/13 (土) |
〜67枚 | 沖ロープ/沖向き | 〜底 | 27尺 | 両ダンゴ | さいたま市の福井崇人様 | ||
*すばらしい釣果でした! |
||||||||
2016/8/12 (金) |
〜43枚 | 30cm〜38cm | 沖ロープ/沖向き | 〜底 | 27尺 | 両ダンゴ | さいたま市の福井崇人様 | |
2016/8/12 (金) |
〜23枚 | 30cm〜37cm | 沖ロープ/沖向き | 〜天々 | 21尺 | ヒゲセット | MAX 21 の実沢弘至様 | |
2016/8/11 (木) |
〜30枚 | 20cm〜40cm | 沖ロープ/東電寄り(沖向き・岸寄り) | 〜底 | 25尺 | 両ダンゴ | 調布市のM.K 様 | |
*ようやく両ダンゴを食ってくれたそうです。<前浜には珍しく、小ベラが釣れ、面食らったようです。> |
||||||||
2016/8/11 (木) |
〜20匹 | 30cm〜36cm | 沖ロープ | 〜天々 | 16尺 | 両ダンゴ <仕掛け・0.8・0.4> | 市川市の山本忠章様 | |
2016/8/10 (水) |
〜20枚 | 沖ロープ | 〜天々 | 19尺 | 両ダンゴ | 市原市の下野 様 | ||
2016/8/10 (水) |
〜40枚 | 30cm〜38cm | 沖ロープ/岸向き | 〜天々 | 22尺・16尺 | 両ダンゴ | 日の出町の池田雄次様 | |
*竿 22尺で30枚、16尺で10枚釣れました。2時頃より棚が上がったそうです。 |
||||||||
2016/8/10 (水) |
〜40枚 | 30cm〜40cm | 沖ロープ/沖向き | 〜底 | 27尺 | 両ダンゴ | 富士見市の石川秋男様(C・F・P) | |
*終日東風で、食いも良かったそうです! |
||||||||
2016/8/9 (火) |
〜15枚 | 34cm〜36cm | 中ロープ/岸向き | 〜天々 | 21尺・19尺 | ダンゴ | 足立区の塩野昌博様 | |
Copyright © 2003- Allright Reserved , Tsurifune Shirane.