| 日付 |
数量 |
サイズ |
ポイント |
タナ |
エサ・仕掛け |
名前 |
|
2009/10/8 (木) |
0人 |
|
|
|
|
|
|
|
2009/10/7 (水) |
2人/23〜30(制限)匹 |
18cm〜25cm |
湖南岸 |
18m〜22m |
フットコン引き/オモリ40号/3枚ペラ/シェルスプーン/紅サシ |
富士吉田市の古屋昌義様(30匹) |
|
*バラシも多かったようですが、全体に食いは良く、時速1.5Km〜1.7Kmの速引きが○でした。10時に制限匹数達成。*雨の中、お疲れさまでした!
|
2009/10/6 (火) |
0人 |
|
|
|
|
|
|
|
2009/10/5 (月) |
1人〜30(制限)匹 |
|
|
|
|
群馬県の後藤様 |
|
*生憎の雨でしたが、一時は入喰いのポイントもあり、ご本人様は楽しめたそうです。お疲れ様でした。
|
2009/10/4 (日) |
7人/4〜30(制限)匹 |
12cm〜25cm |
湖全域 |
16m〜22m |
ハンドコン引き/オモリ50号/3枚ヒメペラ/紅サシ |
大月市の後藤/30匹 |
|
*群れが居る割には、食いがあまり良くなかったようでした。*他、甲州市の雨宮様が、湖心〜高松沖、タナ15m〜22m/フットコン引き/3枚ペラ/シェルスプーン/紅サシで30匹。*笛吹市の青木正美様が、長崎沖、タナ12m〜18m/フットコン引き/3枚ペラ/シェルスプーン/紅サシで30匹。*福生市の佐々木尺五郎様(写真)も今期初トロで30匹。
|
2009/10/3 (土) |
5人/20〜30(制限)匹 |
12cm〜25cm |
湖全域 |
15m〜20m |
ハンドコン引き/オモリ50号/3枚ヒメペラ/紅サシ |
大月市の後藤/30匹 |
|
*特に雨が降っている時が入喰いで、4名様が制限達成され、トローリングは好釣が続いています。
|
2009/10/2 (金) |
2人〜共に30匹 |
18cm〜26cm |
湖心〜石切沖 |
15m〜20m |
ハンドコン引き/オモリ50号/3枚ヒメペラ/紅サシ |
大月市の網野宏保様(30匹) |
|
*午後から風が強くなり、操船に苦慮しました。低気圧の影響で、比較的浅いタナが良く釣れました。
|
2009/10/1 (木) |
7人/15〜30(制限)匹 |
18cm〜24cm |
長崎前 |
15m〜20m |
ハンドコン引き/オモリ50号/3枚ヒメペラ/紅サシ |
秩父郡の黒沢孝二様/30匹 |
|
*制限匹数達成者は、5名様と、まずまずの釣果でした。*エサ釣り同様、秋にしてはサイズが小さく、特に南岸岸寄りは、婚姻色が出始めた個体が多く釣れました。
|
2009/9/30 (水) |
|
|
|
|
|
|
|
*お待たせしました、いよいよ10月1日、秋の解禁です!今年も出船時間、遊漁規則(コマセ、まきエサ禁止、制限引数30匹)を守り、楽しく安全に楽しみましょう!!<!>10月中の出船時間は6:00〜17:00です。
|
2009/9/30 (水) |
|
|
|
|
|
|
|
<白根ヒメトロCupのお知らせ>
*10月18日(日)『'09第6回 白根ヒメトロCup』を行います。受付は6:00から、スタートは7:00を予定しております。皆様のご参加をお待ちしております!*尚、悪天候の場合は、翌週25日(日)に行います。
|