西湖の釣りなら 釣舟「白根」へ。富士五湖の一つの西湖湖畔にある釣宿です。西湖の釣果情報を毎日お届けしています。![]()
|
日付 | 数量 | サイズ | ポイント | タナ | 竿・尺 | エサ | 名前 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018/9/21 (金) |
〜62匹 | 30cm〜40cm | 岸ロープ/沖向き | 〜底 | 21尺 | 両ダンゴ | 八千代市の早坂様 | |
*冷たい雨が降ったり止んだりでしたが良く釣れました!<!>明後日の23日(日曜日)は、ヘラ鮒用ボートがご予約で満隻となりました。一般のお客様方にはご迷惑をお掛けしますが、またのお越しをお待ちしております。 |
||||||||
2018/9/20 (木) |
〜40匹 | 33cm〜40cm | 中ロープ/岸向き | 〜底 | 22尺 | 古河市の坪井様 | ||
*個体は全て良型でした! |
||||||||
2018/9/17 (月) |
〜74枚 | 30cm〜40cm | 中ロープ/岸向き | 〜底 | 24尺 | 両ダンゴ | 日の出町の池田雄次様 | |
*<尺以下は2枚>*一日中コンスタントに良く釣れたそうです。 |
||||||||
2018/9/16 (日) |
||||||||
*誠に勝手ながら、明日は臨時休業させて頂きます。またのご来店をお待ちしております。 |
||||||||
2018/9/16 (日) |
||||||||
*本日、11名様参加で、『竹舟会』様の例会が行われました。*終日微風でラストまで釣りが出来ました。*一位/山本達雄様27.3Kg・中R岸向き・19尺藻面・ダンゴ。*二位/羽田公治様25.8Kg・岸R岸向き・16尺藻面・ダンゴ。*三位/渡辺将隆様22.8Kg・沖R岸向き・20尺チョーチン・ダンゴ。*サイスは何も30cm〜36cmでした。 |
||||||||
2018/9/15 (土) |
||||||||
*本日、9名様参加頂き、『あかいヘラ鮒釣り研究会』様の例会が行なわれました。終日東風でラストまで釣りが出来ました。*一位/三瓶様24.6Kg・中R沖向き・13尺〜19尺天々・オカメ。*二位/小林様22.1Kg・中R沖向き・13尺ちょうちん〜天々・両ダンゴ。*40cm上も数枚釣れました。 |
||||||||
2018/9/14 (金) |
||||||||
*本日、8名参加で、「東洋へら鮒釣り研究会」様の例会が行われました。*昨日から増水の影響でしょうか、岸の冠水した草地辺りにヘラが大量に入って来ていました。*一位/知久様33.9Kg(52枚)前浜岸R・24尺底・両ダンゴ。*二位/早川様30.1Kg(56枚)前浜岸R25.5尺底・両ダンゴ。*三位/木村様19.4Kg(25枚)前浜中R10尺〜12尺カッツケ〜天々・ウドンセット。*四位/新山様16.2Kg 前浜中R沖向き・17尺天々・力玉セット。*五位/横尾様14.8Kg 前浜沖R沖向き・21尺天々・両ダンゴ。*サイズは25cm〜40cm。 |
||||||||
2018/9/12 (水) |
〜36枚 | 35cm〜42cm | 中ロープ(東電ポンプ寄り) | 天々〜藻面 | 21尺 | 両ダンゴ | 柏市の久保田和平様 | |
*良型が釣れ、満足された様子でした。 |
||||||||
2018/9/12 (水) |
〜18.1kg | 浅草へら研の五前様 | ||||||
2018/8/27 (月) |
〜45枚 | 15cm〜36cm | 中ロープ/岸向き | 〜天々 | 21尺 | 両ダンゴ | 柏市の久保田和平様 | |
Copyright © 2003- Allright Reserved , Tsurifune Shirane.