西湖の釣りなら 釣舟「白根」へ。富士五湖の一つの西湖湖畔にある釣宿です。西湖の釣果情報を毎日お届けしています。
最新の釣果情報はコチラ
西湖のヒメマスの釣果情報
西湖のサクラマスの釣果情報
西湖のヘラブナの釣果情報
西湖のブラックバスの釣果情報
西湖のワカサギの釣果情報
西湖のヒメトロの釣果情報
トップページ Top Page ・・・ ホームへ戻る
ご案内 Shop information ・・・ 白根のご案内
アクセス Access ・・・ 白根までの交通のご案内
イベント Event ・・・ トーナメント情報
ポイントマップ Point Map ・・・ 西湖のポイントマップ情報
リンク Links ・・・ お役立ちリンク集
お問い合せ Contact us ・・・ お問い合せはこちら
ホーム
>> 釣果情報 【サクラマス】
釣果情報 【サクラマス】
[
前のページ
] [
次のページ
]
日付
数量
サイズ
ポイント
タナ
エサ・仕掛け
名前
2006/5/7
(日)
0人
2006/5/6
(土)
1人/0匹
*本日、一名様が強風を押してトローリングで出漁されましたが、途中操船がままならぬ為、出漁断念されました。お疲れ様です。
2006/4/10
(月)
0人
2006/4/9
(日)
1人/0匹
*お一人様の出漁となりましたが、ワカサギの群れが中々見つからず、おまけにへら鮒の大群に悩まされたそうです。
2006/4/6
(木)
0人
2006/4/5
(水)
0人
*本日、漁協のワカサギ受精卵設置作業の為、漁協飼育センターへ行ったところ、湖へと延びる魚道にヤマメが数匹入っているのを確認し、捕獲したところ、パーマークも鮮やかな個体でした。サイズは、30cmと20cmです。おそらく、昨年放流した、小菅村のヤマメかと思われます。関東型のヤマメは一昨年前の北海道産のヤマメより、銀化する個体があまりにも少ないのでしょうか?それとも、放流時にはなるべく小さい個体を選別し、放流時期を再検討して行なうと言う事でしょうか?
2006/4/1
(土)
1人/0匹
*本日、一名様が出漁されましたが、月が変わってもやっぱり釣れません。ワカサギの群れを探すのに苦労されたそうです。だいぶ粘って釣って頂きましたが、残念でした...お疲れ様でした。
2006/3/26
(日)
1人/0匹
*依然、釣れません。
2006/3/12
(日)
0人
2006/3/11
(土)
1人/0匹
*本日、お一人様が出漁されましたが、魚影を確認できずに残念ながら、不釣でした・・・
[
前のページ
] [
次のページ
]
西湖の釣りなら 釣舟 白根(しらね)
〒401-0332 山梨県南都留郡富士河口湖町西湖623-2 TEL 0555-82-2012 FAX 0555-82-2061
url
http://himetoro.com
e-mail
info@himetoro.com
Copyright © 2003- Allright Reserved , Tsurifune Shirane
.