| 日付 |
数量 |
サイズ |
ポイント |
タナ |
エサ・仕掛け |
名前 |
|
2009/3/21 (土) |
4人/6〜30(制限)匹 |
15cm〜25cm |
小ジラ |
〜15m |
フットコン引き/オモリ40号/3枚ペラ/シェルスプーン/紅サシ |
富士吉田市の古屋昌義様(30匹) |
|
*他、雨宮様が同ポイント(小ジラ)のタナ10m〜15mをタンデムのご釣友様と引き、お二人で30匹でした。
|
2009/3/16 (月) |
0人 |
|
|
|
|
|
|
|
2009/3/15 (日) |
5人/5〜30(制限)匹 |
10cm〜40cm |
西の越〜小ジラ |
〜20m |
フットコン引き/オモリ40号/4枚ペラ/紅サシ |
町田市の大橋 学様(30匹) |
|
*ヒメトロでの制限匹釣られたお客さまは、大橋様を含み、3名様でした。*大橋様の画像が消えてしまい、申し訳ありませんでした。
|
2009/3/13 (金) |
|
|
|
|
|
|
|
*遠方よりお越し頂きましたが、荒天の為、出漁を断念して頂きました。申し訳ございません。
|
2009/3/12 (木) |
1人〜8匹 |
|
溶岩帯沖 |
|
|
|
|
*こちらもエサ釣り同様、厳しかったようでした。お疲れ様でした。
|
2009/3/9 (月) |
0人 |
|
|
|
|
|
|
|
2009/3/8 (日) |
1人〜12匹 |
|
|
|
|
|
|
*魚探には大きな群れが映るそうですが、喰いが悪かったそうです。お疲れ様でした。
|
2009/3/7 (土) |
5人/4〜12匹 |
|
|
|
|
|
|
*朝方一時、突風を伴い湖南岸は非常に荒れ、帰着されたお客さまもいた位の波風でしたが、9時には、しだいに穏やかな陽気に変わりました。全体に残念ながら、喰いはいまいちのようでした。
|
2009/3/6 (金) |
0人 |
|
|
|
|
|
|
|
2009/3/5 (木) |
0人〜30(制限)匹 |
13cm〜24cm |
湖心付近〜小路原のハナ沖 |
10m〜20m |
フットコン引き/オモリ50号/3枚、4枚ペラ/シェルスプーン/紅サシ |
未完成人 |
|
*午後から今年初出漁し、ラスト間際でようやく制限匹釣れました。喰いが良い群れと、そうでない群れがはっきりしていました。
|