西湖の釣りなら 釣舟「白根」へ。富士五湖の一つの西湖湖畔にある釣宿です。西湖の釣果情報を毎日お届けしています。

ホーム >> 釣果情報 【ヒメトロ】

釣果情報 【ヒメトロ】

日付 数量 サイズ ポイント タナ エサ・仕掛け 名前
2009/12/27
(日)
5人/10〜30(制限)匹 14cm〜23cm 長崎周辺 〜28m フットコン引き/オモリ50号/3枚ペラ/シェルスプーン/紅サシ 笛吹市の青木正美様/30匹
5名様出漁し、3名様が制限釣りました。*甲州市の雨宮賢一様は、石切、長崎を狙い、30匹*甲府市の押山様も溶岩帯、湖心付近で30匹*駒場様は、惜しくも制限匹に1匹足りませんでしたが、全体に良く釣れた日曜でした。
2009/12/26
(土)
1人〜18匹
*お一人様が10時から14時まで出漁し、18匹でした。短時間でしたが、まあまあ釣れたと思います。
2009/12/25
(金)
1人〜30(制限)匹 15cm〜20cm 白根沖、溶岩帯沖 25m〜30m ハンドコン引き/オモリ50号/オリジナル仕掛け/紅サシ 東村山市の福本眞三様
*小ぶりでしたが食いはまあまあで、午前中に制限匹達成されました。
2009/12/24
(木)
1人〜30(制限)匹 14cm〜23cm 和田島〜高松沖 25m〜28m ハンドコン引き/オモリ40号/3枚ペラ/シェルスプーン/紅サシ 甲州市の雨宮賢一様
*サイズはやや小ぶりでしたが、午前中で制限達成されました。午後ワカサギ釣りに挑戦され、25匹釣りました。
2009/12/23
(水)
2人/10〜30(制限)匹 14cm〜24cm 長崎〜ショーキ岩 26m〜28m フットコン引き/オモリ50号/3枚ペラ/シェルスプーン/紅サシ 笛吹市の青木正美様/30匹
*朝のうちはほとんど釣れず、食いが良くなったのは11時以降でした。
2009/12/20
(日)
0人

2009/12/19
(土)
1人〜30(制限)匹 14cm〜25cm 長崎〜溶岩帯沖 23m〜28m ハンドコン引き/オモリ40号/3枚ペラ/シェルスプーン/紅サシ 甲府市の押山様/30匹
*午前中は比較的波風穏やかで、12時までに定数釣れ、納竿されました。深いタナで良形も混ざり食いもまあまあのようでした。*尚、明日も季節風が強まる見込みですので、今後の気象情報にご注意下さい!
2009/12/18
(金)
<!>明日も朝から北西風が強まる見込みですので、出船を見合わせて頂く場合もあります。今後の天気予報にご注意下さい!
2009/12/17
(木)
1人〜30(制限)匹 13cm〜23cm 湖心〜溶岩帯 23m〜28m ハンドコン引き/オモリ50号/3枚ペラ/シェルスプーン/紅サシ 津久井郡の小川弘一様
*今日もサイズは小型が多かったが、食いはまあまあだったそうです。
2009/12/16
(水)
1人〜30(制限)匹 15cm〜24cm 湖南岸〜溶岩帯 23m〜25m フットコン引き/オモリ40号/3枚ペラ/シェルスプーン/紅サシ 富士吉田市の古屋昌義様
*チョッと小ぶりでしたが、ポイントによっては入喰いだったそうです。
釣舟 白根
西湖の釣りなら 釣舟 白根(しらね)
〒401-0332 山梨県南都留郡富士河口湖町西湖623-2 TEL 0555-82-2012 FAX 0555-82-2061
url http://himetoro.com e-mail info@himetoro.com