西湖の釣りなら 釣舟「白根」へ。富士五湖の一つの西湖湖畔にある釣宿です。西湖の釣果情報を毎日お届けしています。

ホーム >> 釣果情報 【ヒメトロ】

釣果情報 【ヒメトロ】

日付 数量 サイズ ポイント タナ エサ・仕掛け 名前
2011/10/16
(日)
*4名様が出漁されましたが、皆様一桁数と、貧釣が続いています。
2011/10/9
(日)
25cm〜36cm 湖全域 18m〜20m ハンドコン引き・オモリ50号・3枚ペラ・ドジャー・紅サシ
*バレが多く、係留釣り同様、一桁数に留まりました。お疲れ様でした。
2011/10/8
(土)
*貧釣続きです...一桁数しか釣れずゴメンナサイ。
2011/10/4
(火)
1人〜9匹 20cm〜35cm 初音〜漁協沖 18m〜20m ハンドコン引き・オモリ50号・三枚ペラ・タコベイト・紅サシ 日高市の井上昇午様
*数は延びませんでしたが、大型揃いでした。
2011/10/2
(日)
4人/5〜16匹 15cm〜26cm 湖南岸 〜20m ハンドコン引き・オモリ50号・三枚ペラ・シェルスプーン・紅サシ 福生市の佐々木尺五郎様/16匹
*エサ釣り同様、貧釣でした(平均7匹)...10時頃には強い西風で苦戦し、佐々木様は11時納竿されました。皆様お疲れ様でした。
2011/10/1
(土)
10人/9〜30(制限)匹 20cm〜42cm 湖全域 〜20m フットコン引き・オモリ40号・オリジナルヒメペラ・シェルスプーン・紅サシ 町田市の大橋 学様/30匹
*他、大月市の網野様、花上様、鯨岡様、白須様、横浜市の吉田様、町田市の金子様も制限匹の30匹釣。*秩父郡の黒沢孝二様が、27匹釣。*笛吹市の青木様、良型ばかり計9匹釣
2011/9/27
(火)
<!>*今年の台風シーズンは、各地で大雨洪水に悩まされていますが、西湖も例外ではなく、6〜7年振りの大増水中です。浜は無くなりお車では下れない状況です。お客様方には大変ご不自由をお掛けしますが、ご了承下さい。尚、10月1日解禁の『ヒメマス・ワカサギ・サクラマス』釣りのお客様にご注意致しますが、湖上の係留ブイが、水没し例年比で約30%しか出ておりませんので、他のお客様同士で協力し、ボートの連結をお願い致します。折角御出で頂きましても、ボートを繋ぐブイがない状況が想像されますので、当日の状況で、出船をお断りする場合もございます。ご理解、ご協力を重ねましてお願いいたします。
2011/5/31
(火)
1人〜30(制限)匹 15cm〜35cm 湖心 10m〜15m ハンドコン引き・オモリ50号・三枚ペラ・タコベイト・紅サシ 秩父郡の黒沢孝二様
*春の解禁最終日に見事制限匹達成、おめでとうございました。 *今期も大勢のお客様にお越し頂きまして、誠にありがとうございました!次回、秋の解禁(10月1日〜12月31日)もどうぞ宜しくお願い致します。
2011/5/30
(月)
0人
*春期解禁も明日限りとなりました。
2011/5/22
(日)
2人
*風裏のポイントを流したそうですが、食いが悪く、お二人で数匹と残念な釣果に終わりました。
釣舟 白根
西湖の釣りなら 釣舟 白根(しらね)
〒401-0332 山梨県南都留郡富士河口湖町西湖623-2 TEL 0555-82-2012 FAX 0555-82-2061
url http://himetoro.com e-mail info@himetoro.com