西湖の釣りなら 釣舟「白根」へ。富士五湖の一つの西湖湖畔にある釣宿です。西湖の釣果情報を毎日お届けしています。

ホーム >> 釣果情報 【ヒメマス】

釣果情報 【ヒメマス】

日付 数量 サイズ ポイント タナ エサ・仕掛け 名前
2012/10/3
(水)
1人〜18匹 18cm〜23cm 物見堂沖 10〜25 イクラ 佐倉市の松沢様

2012/10/2
(火)
〜30(制限)匹 18cm〜26cm 物見堂 10〜25 サビキ・イクラ 江東区の小森様
*今日も良く釣れました!小森様は、午前中で制限匹数達成されました。
2012/10/2
(火)
〜30(制限)匹 18cm〜25cm 物見堂沖 15〜25 サビキ・イクラ 八王子市の恩曽富三様
*昨年秋、今春と貧釣でしたが、今年はバッチリ釣れましたね!久々の制限匹数達成おめでとうございます。
2012/10/1
(月)
〜30(制限)匹 15cm〜25cm 白根沖 15m〜20m イクラ・紅サシ 山梨市の樋口様
*解禁初日としては、まずまずの釣果だと思います。朝は台風通過に伴い、風が強かったが、次第に収まって来ました。
2012/9/29
(土)
<!>*10月1日の解禁日は、大型で強い台風が関東甲信越地方へ接近する予報ですので、状況によっては、出漁出来ない場合があります。今後の台風情報にご注意下さい!
2012/9/28
(金)
10月1日(月曜日)は、ヒメマス・ワカサギ・サクラマスファン待望の秋の解禁です。先日の試釣の結果では、エサ釣り、トローリング共に数的に良好で、放射能検査でも問題ない値だったそうですので、ご安心下さい。一昨年のクニマス発見から、国が野生絶滅種に指定した事を踏まえ、管理保護の観点から、今まで通りの西湖漁協遊漁規則、行使規則を厳守する事を申し合わせました。西湖漁協関係者から釣り道具や釣れた魚の数等、提示を求められましたら快諾されますよう、よろしくお願い致します。尚、出船時間は、6:00〜17:00です。
2012/5/31
(木)
*今期も大勢のお客様にお越し頂き、誠にありがとうございました!*昨年秋からヒメマスの状況は、小型が目立ち、食いも浅く釣りこぼしが多かったようです。おそらく、表層より深いレンジの水温がかなり低く、おまけに予想外にワカサギ個体が大量に増えた事により、エサの摂取が充分でなかったのかと思われます。 *次の秋の解禁には、良型が沢山釣れてくれる事を期待しましょう!<秋の解禁/10月1日〜12月31日です。また宜しくお願い致します。>
2012/5/28
(月)
1人〜16匹 12cm〜25cm 駒形沖 〜10m イクラ 八王子市の恩曽富三様
*大気の状態が不安定なため時折突風が吹き、苦戦されました。
2012/5/26
(土)
1人〜12匹 16cm〜20cm 物見堂沖・桑留尾沖 イクラ・サビキ 佐倉市の松沢様
*朝のうち、物見堂沖に入ったそうですが、中々釣れず、後に桑留尾沖にポイントを変えたそうです。サイズが小さく残念でした。お疲れ様でした。
2012/5/21
(月)
1人〜24匹 12cm〜27cm 駒形沖 〜38m イクラ・サビキ 八王子市の恩曽富三様
*相変わらずタナは底に近い場所でした。
釣舟 白根
西湖の釣りなら 釣舟 白根(しらね)
〒401-0332 山梨県南都留郡富士河口湖町西湖623-2 TEL 0555-82-2012 FAX 0555-82-2061
url http://himetoro.com e-mail info@himetoro.com