西湖の釣りなら 釣舟「白根」へ。富士五湖の一つの西湖湖畔にある釣宿です。西湖の釣果情報を毎日お届けしています。

ホーム >> 釣果情報 【ヒメマス】

釣果情報 【ヒメマス】

日付 数量 サイズ ポイント タナ エサ・仕掛け 名前
2015/3/21
(土)
〜15匹 17cm〜21cm 白根沖 イクラ 相模原市の高城美彦様
*ワカサギも250g釣りました。
2015/3/21
(土)
〜11匹 18cm〜20cm 白根沖 18m〜25m イクラ 厚木市の村井 稔様

2015/3/21
(土)
〜10匹 15cm〜17cm 物見堂沖 〜15m イクラ・サビキ 板橋区の今井様

2015/3/20
(金)
5人/0〜30(制限)匹 12cm〜20cm 湖南岸(溶岩帯) 5m〜55m 紅サシ・14本鈎・サビキ 八王子市のルーミス様/30匹
*解禁初日の釣果にしては、全体に食いは悪かったようです。ルーミス様はだいぶ深いタナを攻めたそうです。ヒメマスの重量は30匹で800gでした。先日放流のヒメマスは残念ながらまだ食いつかない様子です。*他、漁協沖でワカサギ7cm〜13cmを計300g釣。タナは18m〜27m底。
2014/12/31
(水)
<*>今年も多くのお客様にお越し頂き、ありがとうございました。来年もどうぞ宜しくお願い致します!*次回解禁予定は、3月20日〜5月31日・3月の出船時間は6:00〜17:00です。
2014/12/23
(火)
1人〜16匹 11cm〜14cm 溶岩帯とあちこち 30m〜35m 紅サシ・サビキ 八王子市のルーミス様
*お寒い中、お疲れ様でした。尚、少数ですが10g 位のBigワカサギも釣れました。*ご本人様曰く、<佐々木さん、いろいろ御指導頂き、ありがとうございました!!>
2014/12/21
(日)
*本日三名様が出漁され、溶岩帯沖で18cm〜23cmを10匹〜23匹釣りました。仕掛けは、サビキにイクラ・紅サシでした。*群の通過が頻繁にあったそうです!<画像を撮り忘れ、申し訳ありませんでした。>
2014/12/12
(金)
1人〜30(制限)匹 13cm〜28cm 溶岩帯と湖心 35m〜45m底 サビキ+紅サシ・サビキのみ 八王子市のルーミス様
*群をキャッチし、絶えず移動しながらイクラを使わない釣法でした。サイズも良くお見事です!
2014/12/10
(水)
〜30(制限)匹 12cm〜28cm 和田島 11m〜30m 紅サシ・サビキ 練馬区の庭山 健様
*毎度の事ながら、紅サシのみで制限匹数釣れるとは、驚きです!
2014/11/29
(土)
<!>明日(11月30日)は、富士山マラソン開催のため、河口湖周辺・西湖湖畔道路が通行止めになる時間帯があります。ご注意下さい。(交通規制時間帯は、トップページ(ホーム)/新着情報の画像をご確認下さい)
釣舟 白根
西湖の釣りなら 釣舟 白根(しらね)
〒401-0332 山梨県南都留郡富士河口湖町西湖623-2 TEL 0555-82-2012 FAX 0555-82-2061
url http://himetoro.com e-mail info@himetoro.com