日付 |
数量 |
サイズ |
ポイント |
タナ |
エサ・仕掛け |
名前 |
|
2019/11/21 (木) |
〜15匹 |
15cm〜20cm |
漁協沖 |
15m〜20m |
ウィリー |
相模原市の鈴木亮智様 |
|
|
2019/11/17 (日) |
2人/0〜2匹 |
16cm〜23cm |
駒形沖 |
20m〜23m |
イクラ・サビキ |
|
|
*ブイ着けでの釣果は厳しかったようです。残念!
|
2019/11/16 (土) |
〜15匹 |
16cm〜25cm |
湖全域 |
18m〜23m |
ヒメトロ/ハンドコン引き・3枚ペラ・シェルスプーン・紅サシ |
甲府市の堀内様 |
|
*風が強まったため、12:00納竿されました。
|
2019/11/13 (水) |
〜30(制限匹) |
15cm〜25cm |
湖心 |
18m〜23m |
ヒメトロ/ハンドコン引き・3枚ペラ・シェルスプーン・紅サシ |
相模原市の小川弘一様 |
|
*正午には制限匹数達成されました!<画像が無くてすみません...>
|
2019/11/13 (水) |
〜25匹 |
15cm〜25cm |
湖心 |
18m〜20m |
ヒメトロ/ハンドコン引き・3枚ペラ・シェルスプーン・紅サシ |
秩父郡の黒沢孝二様 |
|
|
2019/11/9 (土) |
〜20匹 |
15cm〜25cm |
白根沖〜長崎沖 |
20m〜30m |
ヒメトロ/ハンドコン引き・3枚ペラ・シェルスプーン・紅サシ |
日高市の井上様 |
|
*水位上昇につき、隠れブイがあるため苦戦されました。<トローリングの際は偏光グラスをお勧めします。>
|
2019/11/9 (土) |
〜17匹 |
13cm〜28cm |
長崎沖周辺 |
17m〜20m |
ヒメトロ/ハンドコン引き・3枚ペラ・シェルスプーン・紅サシ |
笛吹市の青木正美様 |
|
*長崎沖周辺オンリーで良型が釣れました!
|
2019/11/8 (金) |
2人/8〜18匹 |
15cm〜25cm |
湖全域 |
18m〜23m |
ヒメトロ/ハンドコン引き・3枚ペラ・紅サシ |
|
|
*10:00から南西風が強まり、曳き辛かったようです。<バレが多いためオモリは60号以上が妥当のようです。>
|
2019/11/5 (火) |
〜30(制限匹数) |
14cm〜26cm |
湖南東岸沖 |
18m〜21m |
ヒメトロ/ハンドコン引き・3枚ペラ・シェルスプーン・紅サシ |
甲州市の雨宮様 |
|
*朝から悔いは活発で、10時納竿されました!
|
2019/11/4 (月) |
〜20匹 |
10cm〜15cm |
白根沖 |
20m〜30m |
塩漬けイクラ・サビキ |
飯能市の浅見 優様 |
|
*サイズは小ぶりが多かったそうです。
|