日付 |
数量 |
サイズ |
ポイント |
タナ |
エサ・仕掛け |
名前 |
|
2021/10/2 (土) |
〜30匹 |
15cm〜28cm |
物見堂沖 |
17m〜20m |
サビキ/イクラ・紅サシ |
相模原市の窪 範仁様 |
|
*10時までに20匹釣り、午後から風が吹いてから◎
|
2021/10/2 (土) |
〜27匹 |
16cm〜27cm |
湖東エリア |
18m〜22m |
トローリング/3枚ペラ/シェルスプーン/紅サシ |
大月市の網野宏保 様 |
|
*西の越以西は釣れなかったようです。
|
2021/10/2 (土) |
〜14匹 |
20cm〜25cm |
店沖 |
12m〜24m |
イクラ・サビキ |
相模原市の井上様 |
|
|
2021/10/1 (金) |
1人〜8匹 |
15cm〜26cm |
物見堂沖 |
〜20m |
サビキ/イクラ(流し釣り) |
身延町の市川 様 |
|
*ヒメマスは、オモリが軽すぎて、バレが多数ありました...残念!*正午前から店前の水深12mを紅サシでワカサギ150匹釣。<bass 攻撃が激しかったそうです。>*ヒメ・ワカ全体に高活性!(bass も...)
|
2021/9/28 (火) |
|
|
|
|
|
|
|
<ヒメマス・ワカサギ釣り解禁のお知らせ>
*ヒメマス釣りファンの皆様、10月1日待望の解禁です!*出船時間は6:00、帰着時間(岸に着く時間)午後3:00**禁止行為:画像をご確認下さい!*今期も宜しくお願い致します。
尚、トローリング釣りの仕掛けで、「タコベイト」は使用禁止です。ご注意ください!
|
2021/9/28 (火) |
|
|
|
|
|
|
|
*本日、漁協から依頼を受け、トローリングによる試し釣りを行いました。時間は6:00〜10:00で25匹。ポイントは店沖・駒形沖・漁協沖・長崎沖・物見堂沖。タナは18m〜20m。<湖全域で水深7m〜22mに濃い魚影を多く確認しました。>
|
2021/5/31 (月) |
〜4匹 |
|
|
15m〜20m |
紅サシ/サビキ |
ワタナベ様 |
|
*今期も多くのお客様にお越し頂きまして、誠にありがとうございました!次回の秋季解禁は10月1日です。また多くのお客様方にお越し頂きますよう、宜しくお願い致します。
|
2021/5/30 (日) |
〜30(制限匹) |
13cm〜24cm |
漁協〜長崎 |
16m〜18m |
トローリング/3枚ペラ/ドジャー/シェルスプーン/紅サシ |
甲州市の雨宮様 |
|
*今回も見事、制限匹数達成されました!
|
2021/5/30 (日) |
〜30(制限匹) |
12cm〜23cm |
|
15m〜20m |
イクラ・サビキ |
前野 孝様 |
|
|
2021/5/30 (日) |
〜21匹 |
13cm〜24cm |
湖心 |
8m〜25m |
イクラ・紅サシ/サビキ |
山崎様 |
|
|