西湖の釣りなら 釣舟「白根」へ。富士五湖の一つの西湖湖畔にある釣宿です。西湖の釣果情報を毎日お届けしています。![]()
|
日付 | 数量 | サイズ | ポイント | タナ | 竿・尺 | エサ | 名前 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2016/5/9 (月) |
〜58枚 | 30cm〜38cm | 中ロープ/岸向き | 〜底 | 22尺 | 両ダンゴ | 日の出町の池田雄次様 | |
*午前中は渋かったが、午後雨が降ってから好転したそうです。 |
||||||||
2016/5/8 (日) |
〜22枚 | 30cm〜38cm | 中ロープ/岸向き | 〜底 | 22.5尺 | 両ダンゴ | 福生市の沖倉(弟)様 | |
2016/5/8 (日) |
〜11枚 | 30cm〜38cm | 沖ロープ/岸向き | 〜天々 | 18尺 | 両ダンゴ | 忍野村の後藤様 | |
2016/5/2 (月) |
〜6枚 | 30cm〜36cm | 前浜中ロープ/岸向き | 〜底 | 25.5尺 | 両ダンゴ | 群馬県の橋本 清様 | |
2016/5/2 (月) |
〜6枚 | 30cm〜34cm | 前浜沖ロープ/岸向き | 〜底 | 28.5尺 | 両ダンゴ | 福生市の沖倉(弟)様 | |
2016/5/1 (日) |
〜18枚 | 36cm〜39cm | 前浜岸ロープ/岸向き | 〜底 | 12尺 | 両グルテン・両ダンゴ・両ウドン | 杉並区の八木洋司様 | |
2016/4/30 (土) |
〜13枚 | 33cm〜38cm | 物見堂 R | 〜底 | 18尺 | 両ダンゴ | MAX 21 の阿部輝幸様 | |
2016/4/20 (水) |
〜3枚 | 33cm〜36cm | 東電ポンプ小屋窓下 | 〜底 | 13尺 | 両ダンゴ | 日の出町の池田雄次様 | |
*スタート時、岸ロープ(前浜荘前)にへら鮒が真っ黒にいたが、食わず、中R中央に移動されましたが、ここも釣れず、大風の中、ポンプ窓下でようやく釣れたそうです。お疲れ様でした! |
||||||||
2016/4/16 (土) |
〜12 | 30cm〜36cm | 沖ロープ/沖向き〜岸向き | 〜底 | 22.5尺 | グルテンセット | 福生市の沖倉(弟)様 | |
*午前中はジャミの猛攻、午後からは風で苦戦されたようです。お疲れ様でした!<!>明日(4/17)は前線通過に伴い、大荒れの予報です。状況により出船出来ない場合があります。ご了承下さい。
|
||||||||
2016/4/14 (木) |
〜13枚 | 33cm〜38cm | うの木ロープ付根 | 〜底 | 19尺/3本半 | グルテンセット | 日の出町の池田雄次様 | |
*釣ったポイントはうの木の他、沖R道路寄り/19尺天々底、・中R小屋前/13尺天々底も試したそうですが、この日は釣れず、うの木が吉でした。 |
Copyright © 2003- Allright Reserved , Tsurifune Shirane.