西湖の釣りなら 釣舟「白根」へ。富士五湖の一つの西湖湖畔にある釣宿です。西湖の釣果情報を毎日お届けしています。![]()
|
日付 | 数量 | サイズ | ポイント | タナ | 竿・尺 | エサ | 名前 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2016/5/22 (日) |
||||||||
*本日、『サンデー51 様』(参加者36名様)の例会が行われました。*優勝は、同重量で山崎様と三浦様/33.5Kg(中R沖向き)でした。*三位は、28.5Kg。 |
||||||||
2016/5/21 (土) |
〜54枚 | 30cm〜40cm | 〜底 | 27尺 | 両ダンゴ | さいたま市の福井崇人様 | ||
*昨日に続き、良く釣れました! |
||||||||
2016/5/20 (金) |
〜56 | 30cm〜36cm | 岸ロープ/沖向き | 〜底 | 22.5尺 | 両ダンゴ | max 21 の東山 昇様 | |
*同ポイント付近で、MAX 21 の清水様も、21尺底で50枚釣。 |
||||||||
2016/5/20 (金) |
〜45枚 | 30cm〜40cm | 〜底 | 25.5尺 | 両ダンゴ | さいたま市の福井崇人様 | ||
2016/5/19 (木) |
〜51枚 | 30cm〜42cm | 中ロープ/沖向き | 15尺 | 両ダンゴ | 猪鼻一博様 | ||
*だいぶ濁りが出ていますが、終日東風で釣り易かったようです。*他、足立区の田中様が、ポンプ小屋を16尺底・ダンゴで30cm〜40cmを計40枚釣。<!>5月22日(日)は、ご予約でボート貸し切りとなりました。フリーのお客様方には大変ご迷惑をお掛けしますが、ご了承下さい。 |
||||||||
2016/5/18 (水) |
||||||||
*本日、精進湖、西湖で「関東ヘラ鮒会」様の例会が行われました。*現時点では成績の詳細は不明ですが、当店でのトップは52Kgでした。 |
||||||||
2016/5/18 (水) |
〜55枚 | 30cm〜38cm | 中ロープ/岸向き・沖向き | 底〜宙 | 21尺のみ | 両ダンゴ | 福生市の沖倉(兄)様 | |
2016/5/16 (月) |
〜33枚 | 30cm〜36cm | 岸ロープ/岸向き | 〜底 | 14尺 | 両ダンゴ | 日の出町の池田雄次様 | |
*風が強く、10時に納竿されました。 尚、8:30までに18枚釣ったお客様も早上がりでした。魚はだいぶ濃いようです。ラストまで釣れる状況ではなく、残念でした! |
||||||||
2016/5/15 (日) |
||||||||
*本日、参加13名様による「上尾 U.F.C」様の例会が行われました。*優勝は荒井様/22.3Kg(中R岸向き・18尺底〜13尺宙)*二位は斉藤様/18.5Kg(中R岸向き・14尺底)*三位は中川様/18.3Kg(中R岸向き・17尺宙)でした。*午後から更に波風強まり、苦戦されました。皆様お疲れ様でした!そしてありがとうございました!! |
||||||||
2016/5/15 (日) |
〜55枚 | 30cm〜37cm | 岸ロープ/岸向き | 〜底 | 15尺 | 両ダンゴ | Max 21 の東山 昇様 | |
*出船時、慌ただしくてゴメンナサイ!*尚、浅場のほうが型が良い感じでした。 |
Copyright © 2003- Allright Reserved , Tsurifune Shirane.