西湖の釣りなら 釣舟「白根」へ。富士五湖の一つの西湖湖畔にある釣宿です。西湖の釣果情報を毎日お届けしています。

ホーム >> 釣果情報 【ヘラブナ】

釣果情報 【ヘラブナ】

日付 数量 サイズ ポイント タナ 竿・尺 エサ 名前
2016/7/2
(土)
〜20枚 30cm〜40cm 中ロープ/岸向き 〜底 28尺 ダンゴ MAX 21の B.B 様
*朝から南西風強く、9:30納竿。
2016/6/30
(木)
〜57枚 30cm〜36cm 中ロープ/岸向き 底〜天々 24尺(底)・13尺天々(宙) 両ダンゴ 日の出町の池田雄次様
*底で20枚、宙で37枚。<風が吹かなければ底は良く釣れるそうです。>
2016/6/29
(水)
*お二人様が中R岸向きで、各25枚釣。
2016/6/28
(火)
*浜から直帰され、詳細は不明ですが、中R岸向き・24尺底・両ダンゴで20枚〜50枚釣れたそうです。
2016/6/27
(月)
〜11枚 34cm〜36cm 沖ロープ/岸向き 〜底 28尺 両ダンゴ・両グルテン 練馬区の八木様
*終日28尺で釣り続ける気力、体力、脱帽です!!
2016/6/26
(日)
*本日、『遊和会』様の例会が行われました。<一位>渡辺将隆様(13.2Kg/24枚)沖R岸向き・19尺天々・グルテンセット。<二位>杉田様(11.9Kg/18枚)<三位>池田様(11.3Kg/20枚)  *食いは頗る悪く、全体に苦戦されました。お疲れ様でした。
2016/6/25
(土)
〜25枚 30cm〜36cm 中ロープ/岸向き 〜底 22.5尺 両ダンゴ 福生市の沖倉(弟)様
*終日波風強く、苦戦されましたが、よく頑張りました!お疲れ様でした。
2016/6/22
(水)
〜38枚 28cm〜38cm 中ロープ/岸向き 15尺 オカメ 川口市の須賀様
*朝は、中R、岸R付近でかなりのモジリがあり、釣果を期待しましたが、全体に渋めでした。サイズも小さめの33cm 前後が多かったようです。
2016/6/19
(日)
*本日、『竹舟へら鮒釣り研究会』様の例会が行われました。*全体釣果は残念ながら低く、食いは悪かったそうです。*<一位>甲州市の舟久保一夫様(13.6Kg)中R岸向き・24尺底・ダンゴ。<二位>甲府市の平山久光様(11.7Kg)中R岸向き・27尺底・ダンゴ。<三位>小林睦人様(11.3Kg)中R岸向き・21尺チョウチン・オカメ。
2016/6/18
(土)
*明日(19日・日曜日)ボートは事前予約を頂き、空きがありません。一般のお客様にはご迷惑をおかけし、申し訳ありません。ご了承下さい。
釣舟 白根
西湖の釣りなら 釣舟 白根(しらね)
〒401-0332 山梨県南都留郡富士河口湖町西湖623-2 TEL 0555-82-2012 FAX 0555-82-2061
url http://himetoro.com e-mail info@himetoro.com