西湖の釣りなら 釣舟「白根」へ。富士五湖の一つの西湖湖畔にある釣宿です。西湖の釣果情報を毎日お届けしています。![]()
|
日付 | 数量 | サイズ | ポイント | タナ | 竿・尺 | エサ | 名前 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2016/7/23 (土) |
〜14 | 27cm〜35cm | 中ロープ/沖向き | 底〜天々 | 26尺/底・13尺/宙 | 両ダンゴ | 日の出町の池田雄次様 | |
*終日東風でした。朝は魚の匂いが立ちこめていたので、好釣を期待しましたが、釣果は振いませんでした。(曰く、魚が浮くので短竿も試したが、あまり良くない。11:00上がり) |
||||||||
2016/7/23 (土) |
〜11枚 | 21cm〜33cm | 中ロープ/沖向き | 〜底 | 25.5尺/底・27尺底 | 両ダンゴ | 福生市の沖倉(弟)様 | |
*ラスト迄お疲れ様でした。 |
||||||||
2016/7/20 (水) |
〜14枚 | 33cm〜41cm | 沖ロープ/岸向き | 〜天々 | 28尺 | 両ダンゴ | 杉並区の八木洋司様 | |
2016/7/20 (水) |
||||||||
*本日、『関東へら鮒釣り研究会』様の例会が、西湖・精進湖で行われました。*当店からは三名様が出漁し、トップは大関様(27.5Kg)でした。 |
||||||||
2016/7/19 (火) |
〜60枚 | 30cm〜38cm | 岸ロープ/沖向き | 底〜天々宙 | 19尺/底・16尺/宙 | 両ダンゴ | 日の出町の池田雄次様 | |
2016/7/18 (月) |
〜43枚 | 30cm〜40cm | 中ロープ/岸向き | 16尺 | 両ダンゴ→トロガケ | 愛知県豊川市の山本明年様 | ||
2016/7/18 (月) |
〜45枚 | 30cm〜40cm | 沖ロープ/岸向き | 〜底 | 28.5尺 | 両ダンゴ | 群馬県邑楽郡の橋本 清様 | |
2016/7/18 (月) |
〜27枚 | 中ロープ/岸向き | 28尺 | 両ダンゴ | max 21 の東山 昇様 | |||
*5:00〜8:30迄の短時間釣果でしたが、良く釣れました! |
||||||||
2016/7/17 (日) |
||||||||
*本日、『竹舟へら鮒会』様の例会が行われました。<一位>渡辺 仁様(21.95Kg)沖R岸向き・24尺チョウチン・両ダンゴ。<二位>平山久光様(14.35Kg)沖R岸向き・24尺底・両ダンゴ。<三位>山本達雄様(12.6Kg)中R岸向き・21尺チョウチン・オカメ。*朝から南風強く、ラストまで吹き捲くっていました。皆様お疲れ様でした! |
||||||||
2016/7/16 (土) |
〜30枚 | 30cm〜38cm | 中ロープ/岸向き | 底〜天々宙 | 26尺/底・15尺/宙 | 底は両ダンゴ・宙は力玉&オカメのセット | 日の出町の池田雄次様 | |
Copyright © 2003- Allright Reserved , Tsurifune Shirane.