西湖の釣りなら 釣舟「白根」へ。富士五湖の一つの西湖湖畔にある釣宿です。西湖の釣果情報を毎日お届けしています。

ホーム >> 釣果情報 【ヘラブナ】

釣果情報 【ヘラブナ】

日付 数量 サイズ ポイント タナ 竿・尺 エサ 名前
2017/7/11
(火)
〜22枚 30cm〜36cm 沖ロープ/岸向き(ポンプ小屋寄り) 〜天々宙 12尺 ヒゲトロ 日の出町の池田雄次様
*11:30までの釣果でした。<底、及び深棚は不調でした。夜バタキで活性あるヘラは出ていったようです。>
2017/7/10
(月)
〜45枚 30cm〜36cm 沖ロープ/岸向き(ポンプ小屋寄り) 底〜天々1本 22尺・19尺・10尺・12尺 両ダンゴ 日の出町の池田雄次様
*底はアタリ少ない、短竿の浅棚の方が釣れるがpm3:00頃よりタナが下がる。
2017/7/9
(日)
*本日、『武蔵野ヘラ鮒り釣研究会』様の例会が行われました。*一位・大久保様(13.3g)22尺底。*二位・高橋様(8.6Kg)16尺〜19尺天々。*三位・平野様(7.5Kg)24尺・ヒゲセット。<いずれも沖R>
2017/7/9
(日)
*本日、『吹上ヘラ鮒研究会』様の例会が行われました。*一位(9.5Kg)沖R・25.5尺・両ダンゴ。*二位(4.7Kg)24尺・両ダンゴ。*三位(4.4Kg)24尺・ヒゲ。*いずれも沖R*<お名前が不明で申し訳ありません>
2017/7/3
(月)
〜20枚 30cm〜38cm 沖ロープ/岸向き 1本〜底 12尺・19尺・26尺 両ダンゴ・オカメ 日の出町の池田雄次様
*<26尺/底も19尺/天々宙も寄り始めれば当るが、すぐに上ずり、当らなくなる。12尺の1本〜天々/オカメが良かった>
2017/7/2
(日)
*本日、『第一クラブ』様の例会が行われました。西風4mの予報が外れ、終日無風に近い状態で、活性も低かったようです。*一位/返田正美様(4.2Kg)*二位/石上雅通様(4.0Kg)*三位/太田幸雄様(3.8Kg)<全員沖R>
2017/6/28
(水)
〜25枚 33cm〜38cm 沖ロープ 〜天々 16尺 ダンゴ・オカメ 川口市のスガヤスオ様

2017/6/25
(日)
*本日、『遊和会』様の例会が行われました。一位/渡辺将隆様(15.4Kg)沖R岸向き・17尺・両ダンゴ。二位/平山久光様(12.8Kg)沖R岸向き・22.5尺・両ダンゴ。三位/杉田睦己様(12.1Kg)沖R岸向き・12尺・両ダンゴ。 <コメント>*仁さんの居ない例会なんて、オネ〜チャンのいない◯ ◯ ◯ だ〜!!
2017/6/24
(土)
〜37枚 31cm〜37cm 沖ロープ/沖向き 〜底 30尺 夏+冬+マッハ MAX 21 の海坊主 様

2017/6/24
(土)
〜21枚 30cm〜38cm 沖ロープ/沖向き 〜底 30尺 両ダンゴ mAX 21の B.B 様
*お二人共に超長竿での釣戦、お疲れ様でした!!
釣舟 白根
西湖の釣りなら 釣舟 白根(しらね)
〒401-0332 山梨県南都留郡富士河口湖町西湖623-2 TEL 0555-82-2012 FAX 0555-82-2061
url http://himetoro.com e-mail info@himetoro.com