西湖の釣りなら 釣舟「白根」へ。富士五湖の一つの西湖湖畔にある釣宿です。西湖の釣果情報を毎日お届けしています。![]()
|
日付 | 数量 | サイズ | ポイント | タナ | 竿・尺 | エサ | 名前 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2017/9/19 (火) |
〜35枚 | 35cm〜41cm | 中ロープ/岸向き | 〜底 | 28尺 | 両ダンゴ、マーブル | MAX21のB.B様 | |
*9枚が腹パンで、他全てモンスター! |
||||||||
2017/9/18 (月) |
〜51枚 | 600g〜650g | 中ロープ/岸向き | 〜天々 | 16尺 | 両ダンゴ | 日の出町の池田雄次様 | |
*21尺で底が取れるが、藻が多く釣り辛い。増水の影響で魚が突っかけ気味だったそうです。 |
||||||||
2017/9/17 (日) |
||||||||
*本日、『竹舟会』様の例会が行われました。*一位/羽田公治様(19.0Kg)沖R沖向き・17尺チョーチン・両ダンゴ。*二位/渡辺将隆様/(13.6Kg)沖R沖向き・19尺チョーチン・両ダンゴ。*三位/渡辺涼太様(10.5Kg)沖R沖向き・チョーチン・両ダンゴ。*サイズは何も30cm〜36cm。 |
||||||||
2017/9/15 (金) |
〜37枚 | 35cm〜40cm | 中ロープ/岸向き | 〜底 | 30尺 | 両ダンゴ | MAX21のB.B様 | |
*9割が認定べらでした!(700g〜800g) |
||||||||
2017/9/11 (月) |
〜28枚 | 33cm〜40cm | 沖ロープ/岸向き | 〜底 | 24尺 | 両ダンゴ | 茨城県東海村の鈴木芳輝 | |
*大型が揃ったようです! |
||||||||
2017/9/11 (月) |
〜31枚 | 30cm〜36cm | 沖ロープ/岸向き | 〜天々 | 21尺 | オカメ | 日の出町の池田雄次様 | |
2017/8/30 (水) |
〜21 | 35cm〜39cm | 中ロープ/沖向き | 〜底 | 30尺 | 両ダンゴ・マーブル | MAX21のB.B様 | |
*12:30納竿されました。毎回超長竿でお疲れ様でした! |
||||||||
2017/8/24 (木) |
〜24 | 33cm〜36cm | 沖ロープ/岸向き | 底〜天々 | 26尺/底・19尺、16尺宙 | 両ダンゴ・ヒゲトロ | 日の出町の池田雄次様 | |
*19尺天々/両ダンゴは◎、26尺/底はアタリきりになるが、カラばかり.... |
||||||||
2017/8/21 (月) |
〜32枚 | 33cm〜36cm | 沖ロープ中央/岸向き | 〜天々 | 18尺 | ヒゲトロ | 日の出町の池田雄次様 | |
*お久しぶりのご来店、ありがとうございました!*<12:45納竿・バラケを数枚食ってきたので、両ダンゴでも釣れそうです> |
||||||||
2017/8/20 (日) |
〜45枚 | 32cm〜35cm | 沖ロープ/沖向き | 〜天々 | 30尺! | 両ダンゴ | 八王子市の平野良明様 | |
*見事な釣果でした!終日超長竿を振り、お疲れ様でした。 |
Copyright © 2003- Allright Reserved , Tsurifune Shirane.