西湖の釣りなら 釣舟「白根」へ。富士五湖の一つの西湖湖畔にある釣宿です。西湖の釣果情報を毎日お届けしています。![]()
|
日付 | 数量 | サイズ | ポイント | タナ | 竿・尺 | エサ | 名前 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2019/6/4 (火) |
〜48枚 | 33cm〜40cm | 沖ロープ/沖向き | 〜底 | 21尺 | グルテンセット | 茨城県東海村の鈴木芳輝様 | |
*二日連続お越し頂き、有難うございました。今日は11時頃から南風に変わり、ポジションを移られた為か、残念ながら50枚超えとはいきませんでした。 |
||||||||
2019/6/4 (火) |
〜25枚 | 30cm〜38cm | 中ロープ/沖向き | 〜底 | 21尺・18尺 | 両ダンゴ | 川口市の島根公司様 | |
*南風が出てから、底の藻が揺れアタリが取り辛かったようです。 |
||||||||
2019/6/4 (火) |
〜50枚 | 30cm〜40cm | 中ロープ/沖向き | 〜底 | 21尺 | グルテンセット | 柏市の久保田和和平様 | |
*今季初西湖での釣行でしたが、幸先の良い結果に満足されていました。 |
||||||||
2019/6/3 (月) |
〜58枚 | 33cm〜40cm | 沖ロープ/沖向き | 〜底 | 21尺 | 両ダンゴ | 茨城県東海村の鈴木芳輝様 | |
*終日東風弱でラストまで釣りが出来、大型が揃いました! |
||||||||
2019/6/3 (月) |
〜42枚 | 33cm〜40cm | 中ロープ/沖向き | 〜底 | 26尺 | 両ダンゴ | 武蔵野市の小林明彦様 | |
2019/6/3 (月) |
〜29枚 | 30cm〜36cm | 中ロープ/沖向き・沖向き | 底〜天々・宙 | 21尺・24尺・16尺・22尺 | 両ダンゴ | 日の出町の池田雄次様 | |
*最初岸向き21尺底を釣るが、東風が強くなり沖向きの宙に切り換えて釣る。宙はアタリが少なかったそうです。 |
||||||||
2019/6/1 (土) |
〜45枚 | 30cm〜38cm | 中ロープ/岸向き | 〜底 | 24尺 | 両ダンゴ・午後からバラケ、グルテン | 浜松市の古橋一哲様 | |
*午前中は凪でしたが、午後から南風強く、白波状態になりました。 |
||||||||
2019/5/31 (金) |
〜21 | 30cm〜38cm | 沖ロープ/岸向き(ポンプ小屋寄り) | 〜天々 | 18尺 | 両ダンゴ・グルテン | 上尾市の永島 淳様 | |
*波風強まりましたが、良く頑張りました! |
||||||||
2019/5/31 (金) |
〜21枚 | 24cm〜35cm | 沖ロープ/岸向き | 底〜天々 | 17尺・21尺 | 両ダンゴ | さいたま市の橘 一郎様 | |
2019/5/31 (金) |
〜40枚 | 33cm〜39cm | 中ロープ/岸向き | 〜底 | 21尺 | 両ダンゴ | 川崎市の武重安夫様 | |
*ヘラの状況をちゃんと把握し、波風強い中見事な釣果でした! |
Copyright © 2003- Allright Reserved , Tsurifune Shirane.