西湖の釣りなら 釣舟「白根」へ。富士五湖の一つの西湖湖畔にある釣宿です。西湖の釣果情報を毎日お届けしています。
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 日付 | 数量 | サイズ | ポイント | タナ | 竿・尺 | エサ | 名前 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2020/8/1 (土) |
〜74枚 | 30cm〜36cm | 前浜岸ロープ/岸向き | 〜天々 | 19尺・15尺 | 両ダンゴ | 所沢市の中村正弘様 | |
| *朝は19尺で釣り、10時頃から15尺で釣れました!<よく釣れたのは15尺竿でした> |
||||||||
| 2020/8/1 (土) |
〜65 | 30cm〜36cm | 前浜岸ロープ/岸向き | 〜天々 | 19尺・17尺・11尺 | 両ダンゴ | さいたま市の松本 進様 | |
| *朝は19尺で釣っていましたが、後に変えた11尺が◎でした。 |
||||||||
| 2020/8/1 (土) |
〜55 | 30cm〜36cm | 前浜岸ロープ/岸向き | 〜天々 | 18尺・16尺・13尺 | 両ダンゴ | さいたま市の林 昇之様 | |
| *正午前に竿を13尺に変え、◎でした! |
||||||||
| 2020/7/30 (木) |
〜51 | 30cm〜40cm | 前浜岸ロープ/岸向き | 〜天々 | 19尺・15尺 | 両ダンゴ | 墨田区の久保敏昭様 | |
| *朝は曇りで、10時頃から正午前まで雨に変わり、後曇り。良型が揃ったようでした。<御苗字を誤って表記してしまい、大変申し訳ありませんでした。> |
||||||||
| 2020/7/29 (水) |
〜12 | 37cm〜42cm | 前浜岸ロープ/岸向き | 〜天々 | 19尺・15尺・10尺 | ダンゴ | 小林明彦様 | |
| *終日東風の影響か、魚は居るが食いがイマイチでした。 |
||||||||
| 2020/7/26 (日) |
〜21枚 | 30cm〜38cm | 前浜岸ロープ/岸向き | 〜天々 | 15尺 | グルテンセット | 深川へら研 神谷典男様 | |
| *長雨の影響で、湖面は上昇中。極浅場にはヘラが固まっていますが、各ポイント(ロープ付近)には魚影は薄かったようです。 |
||||||||
| 2020/7/23 (木) |
〜40枚 | 35cm〜41cm | 前浜岸ロープ/岸向き | 〜天々 | 18尺→13尺 | 両ダンゴ | 京都市の仲井範夫様 | |
| *朝は底で連れたが、次第にヘラが浮きてきたので短竿に変えて釣ったそうです。<18尺、13尺いずれもタナは天々。> |
||||||||
| 2020/7/19 (日) |
||||||||
| *本日、16名様参加の『クラブ セーホー様』例会が行われました。*1位/瀬田様(19.4Kg)*2位/岩橋様(10.5Kg)*3位/安楽様(10.2Kg)。*ポイントは何も前浜岸ロープ*<予報に反し、終日晴れて気温水温共に上昇しましたが、ヘラは波打際の極浅場で突ッかけ気味でロープ周辺には魚影は薄かったようです。> |
||||||||
| 2020/7/16 (木) |
〜32枚 | 33cm〜38cm | 前浜荘前の水中の立木着け | 〜底 | 9尺 | 両ダンゴ | 日の出町の池田雄次様 | |
| *6:00〜11:00の釣果。<9時頃晴れて西風が吹いたらアタリが減ったそうです> |
||||||||
| 2020/7/13 (月) |
〜66枚(43)kg | 32cm〜43cm! | 岸ロープ/岸向き | 〜チョーチン | 16尺 | 両ダンゴ | 静岡県の増澤様 | |
| *増水中の影響で、食い活発!! |
||||||||
Copyright © 2003- Allright Reserved , Tsurifune Shirane.