西湖の釣りなら 釣舟「白根」へ。富士五湖の一つの西湖湖畔にある釣宿です。西湖の釣果情報を毎日お届けしています。![]()
|
日付 | 数量 | サイズ | ポイント | タナ | 竿・尺 | エサ | 名前 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2022/7/10 (日) |
〜38匹 | 33cm〜37cm | 中ロープ/岸向き | 〜底 | 25尺・26尺 | 両ダンゴ | 台東区の高山様 | |
2022/7/10 (日) |
〜56匹 | 30cm〜38cm | 沖ロープ | 一杯〜宙 | 27尺 | 両ダンゴ | 相模原市の磯部様 | |
2022/7/9 (土) |
〜27匹 | 30cm〜38cm | 中ロープ/岸向き | 〜底 | 26尺 | 両ダンゴ | 台東区の高山様 | |
2022/7/6 (水) |
〜30枚 | 30cm〜38cm | 中ロープ/沖向き | 天々 | 21尺・24尺 | 両ダンゴ | 三島市の里中様 | |
*終日東風だったので、沖向きで釣りました。ヘラはキズを負った個体が多かったようです。 |
||||||||
2022/6/30 (木) |
〜23枚 | 33cm〜39cm | 中ロープ/岸向き | 〜底 | 24尺 | 両ダンゴ | 柏市の久保田和平様 | |
*猛暑の中、お疲れ様でした! |
||||||||
2022/6/27 (月) |
〜41.3kg | 30cm〜40cm | 中ロープ/岸向き | 〜底 | 24尺 | ダンゴ | 横浜市の松本様 | |
*良型が揃い、64枚でした!<今期前浜で最多> |
||||||||
2022/6/26 (日) |
||||||||
*本日、『遊和会』様の例会が行われました。(参加者14名様)*1位は、渡辺正隆様(17.1Kg/24枚)沖R岸向き/19尺天々宙/バラグルセット。*2位は杉田様(13.8Kg)浅原/14尺底/両ダンゴ。*3位は、平山様(11.8Kg)中R岸向き/24尺底/バラグルセット。<朝から南西からの波風強く、皆様苦戦を強いられお疲れ様でした。> |
||||||||
2022/6/23 (木) |
〜16枚 | 33cm〜38cm | 中ロープ/沖向き→岸向き | 天々宙〜底 | 22尺 | グルテンセット・両ダンゴ | 日の出町の池田雄次様 | |
*アタリが続か図、地合いにならなかったようです。 |
||||||||
2022/6/20 (月) |
〜38匹 | 30cm〜40cm | 中ロープ/岸向き | 〜天々 | 18尺 | セット | 横浜市の岡 正人様 | |
*13:00納竿されました。<食わせの餌は小さめが◎> |
||||||||
2022/6/19 (日) |
||||||||
*本日、『竹舟へら鮒釣り研究会』様の例会が行われました。(参加者10名様)*1位は野口哲央様(23.5Kg)中R岸向き、28尺底、グルテンセット。*2位は平山久光様(15.5Kg)中R岸向き、25.5尺、底、両ダンゴ。*3位は井出朋睦様(14.8Kg)沖R、21尺チョウチン、両ダンゴ。<サイズはいずれも30cm〜36cm> |
Copyright © 2003- Allright Reserved , Tsurifune Shirane.